1 カレーを健康食とする考え方が新たに登場。 レトルトカレーと冷凍カレーの違いは大きい。 熱処理をするレトルトカレーでは、 本来のスパイス効果が劣化するため、 カレー本来のカラダに対する効能が激減。 無添加、国内野菜、瞬間冷凍でスパイス効果持続、 全てが「健康」キーワードにつながる。 同時に、ダイエット食品としても・・・ 朝カレーでダイエットって本当に可能なのか・・ Excite エキサイト : 経済ニュース ▲
by brancom-tk
| 2009-05-21 11:09
ブランコム
●東京ウォーカー ●マイコミジャーナル ●アメーバーニュース 他諸々・・ <プレスリリース> ![]() ![]() 株式会社フロンティアダイニング(本社:札幌市中央区、代表取締役:寺田 英司)が運営する『健康カレー本舗』は、究極の健康食カレー「無添加カレー カラダに満点くん」を開発、5月16日(土)より発売開始することを発表します。 (販売サイト/http://www.kenkocurry.jp/ ※現在プレオープン中) メジャーリーガー・イチローが実践したことで話題沸騰した「朝カレー習慣」。その提唱者でもあり、カレーのスパイスと人体への影響に対する研究第一人者、日本薬科大学の丁宗鐵(てい むねてつ)教授によると、脳の血流量アップ、集中力や計算力の向上、目の働きもよくなることが判明。理由は生薬とも言われるスパイスの働きが大きく、減塩効果やカロリーの消費率向上にも繋がり、メタボ対策にも役立つとのことです。しかし、他の料理に比べると、塩分とカロリーの摂取量は高く、直接的なダイエット効果には否定的な意見もありました。 この度、『健康カレー本舗』が開発、発売開始する「無添加カレー カラダに満点くん」は、上記の丁宗鐵(てい・むねてつ)氏を商品開発アドバイザーとして迎え、ダイエット効果の高いスパイスの調合と低カロリー化を実現しました。また、レトルトカレーで起こりうる熱によるスパイス効果の減少や商品劣化を防ぐため、冷凍カレー業界最大手(株式会社オーヴ)と業務提携(製造・管理)し、マイナス急速冷凍製法を採用。「安全」「健康」「美味しい」「毎日食べられる」「ダイエット効果」を兼ね備えた究極の健康食カレーがついに登場します。 今後『健康カレー本舗』は、丁宗鐵(てい・むねてつ)氏とパートナーシップのもと、健康シーンにおける様々なカレーの開発を進めていきます。 《 無添加カレー カラダに満点くんのこだわり 》 ●無添加、国産野菜使用で安心かつカラダに満点! ・保存料、酸化防止剤、着色料、香料などの食品添加物を一切使わない ・具材の野菜13種類は日本国産に限定 ●低塩分・低カロリーでカラダに満点! ・1食あたりの塩分はわずか1.2g (通常のカレーは1.8g~3.3g)※自社調べ ・1食あたりのカロリーはわずか94kcal (通常のカレーは200kcal~300kcal)※自社調べ ●独自の製法(スパイス調合技術)により、風味、旨み豊かなスパイスでカラダに満点! ・丁宗鐵(てい・むねてつ)氏を開発アドバイザーに迎え、独自のスパイス調合技術を開発 ・生薬とも言われる13種類のスパイスは各種健康促進に抜群 ・特に頭の働きを活性化させるディルとカルダモンを豊富に配合※自社調べ ●オーヴの冷凍技術(マイナス急速冷凍製法)で美味しくカラダに満点! ・レトルトではなく瞬間冷凍にてスパイス成分の熱による効能劣化を防ぎいつでも作りたての味 ・加熱加圧処理が無く、各スパイスの新鮮さを保ち、かつ各具材はやわらかい食感を保つ ・製造、管理過程をオーヴと業務提携することで、安心・安全を担保 ![]() ![]() ![]() ▲
by brancom-tk
| 2009-05-19 23:55
ブランコム
今日でGWは終わり。 田舎には帰る時間も無く、なにやらばたばたしておりました。 世の中はパンデミックで大変なことになりつつあります。 とは言ってもマスクすら持ってない自分は・・・ 最近、他県の会社様とお仕事をする機会が増えてきました。 北は北海道、南は四国といったところです。 近々、国内行脚をしないと・・・楽しみです。 以上、皆様にとって良いGWであったことをお祈りします! ![]() ![]() ![]() ▲
by brancom-tk
| 2009-05-07 01:19
1 |
|
ファン申請 |
||